人間の身体には「自律神経」と呼ばれる神経があります。これは全ての細胞に繋がれていて、細胞自体を支配し、身体の機能を調整する役割を持っています。
例えば、人間が走っているときに汗をかいたり、呼吸が早くなったりするのもそうですし、また走るのを止めた場合、自然と呼吸が整えられていくのもすべてこの自律神経のおかげです。これらの行動は自分自身の命令によるものではなく、勝手に行われています。だからこそ自律神経と呼ばれています。
この自律神経には2種類の神経が存在します。「交感神経」と「副交感神経」であり、この2つは「シーソーの関係」と表現されることもあり、どちらかが強くなればもう一方が弱まります。また逆もしかりです。ですから、お互いにバランスをとって活動しているのです。
まずは交感神経ですが、これは主に身体を興奮させる神経です。起きている間に活躍する神経で、何か行動を行う時にはこの神経を優位状態になり、テキパキと活動できるように活躍する神経です。日中活動している時、運動している時、興奮している時、緊張している時、ストレスを感じている時には強く働いています。
もう一方の副交感神経は交感神経の逆になります。これは身体をリラックスさせる神経です。寝ている間に活躍している神経で、リラックスしているときにはこの神経が優位状態となり、身体を休めたり回復したりする時に活躍する神経です。寝ている時、リラックスしている時、夜の間、気持ちいことをしている時、食事をしている時には強く働いています。
この2つは相反するものでありますが、0か100のような交感神経が優位な状態の時には副交感神経は全く働いていないわけではなく、どちらかに少し傾くような状態になっているものであります。
またそれぞれが身体の色々な組織を支配しています。主なものであげれば・・
器官 交感神経 副交感神経
筋肉や血管 収縮 弛緩
血圧 上昇 下降
心臓の拍動 強くなる 弱くなる
胃腸 活動を抑える 活動を活発にする
腸の蠕動運動 弱くなる 強くなる
気管 広くなる 狭まる
唾液 少なくなる 多くなる
これら身体の組織を相互に支配することで、身体のバランスを保ち、私達の身体を守ってくれている大事な神経なのです。
普段、特に問題なく過ごしているときはお身体の問題は起こりづらいものですが、いざ身体の問題が出ているときにはこの自律神経が乱れているといっても問題ありません。しかも、それは普段の自律神経の動きを私達が感じることが無いように、水面下で少しずつ自律神経が乱れてしまっているのです。
自律神経を感じることはなかなか難しいものですが、大切な神経であり、普段からこの神経のバランスを保つようにしていくことがとても大切になります。身体のことで気になることがあれば江東区亀戸にある藤かめいど整体院までご相談ください。