アゴの痛み、顎関節症、アゴが開きづらいなどアゴの問題でお悩みの方がいらっしゃいます。
「朝起きると、突然アゴが痛くなっていた」
「食べ物を噛んでいる時にアゴに痛みを感じる」
「アゴが開きづらく、開くと痛みを感じる」
などなど、おっしゃる方が多く、最近では増えている傾向にあります。アゴの痛みはなかなか難しいものがあります。それというのもどこに相談していいのかがわからないものなのです。
しかし、まずはアゴのお悩みが気になる時は「口腔外科」を受診してすることをおススメします。口腔外科にて、レントゲンを撮ったり、歯医者さんの診断を仰いでください。アゴの痛みの問題にも色々あるので、まずはしっかり、アゴの関節(顎関節=がくかんせつ)の状態を確認してもらうとよいです。
例えば、アゴの関節構造やアゴの関節軟骨の関節円板の問題があるならば、口腔外科での対処となりますので、しっかり検査してもらう方が良いです。しかし、「骨や関節に問題が無い」などと診断を受けたり、またなかなか改善が進まない場合はアゴ自体にかかる負荷が問題になります。
その多くは歯ぎしりにあります。歯ぎしりは就寝中に歯を強く噛んでしまうことで、ものずごく強い力がかかると言われます。
下手をすれば人間の指を食いちぎる位の力があると言われ、それほどの力がアゴにかかることが続くことでアゴの動きに問題が起こり、痛みや動きが悪くなって問題になるのです。また、歯ぎしりは自分自身でわかることが少ないものです。
ベッドで寝ている時に隣の人から「歯ぎしりしているよ」と言われることもまれです。まして、歯医者さんで「歯が削られてるね~」と言われて、初めて知る人も多いみたいであり、なかなか気づくのは難しいものです。
そして、その歯ぎしりを生み出すのがやはり日頃のストレスになります。ストレスが身体にかかり、自律神経の交感神経優位状態になることで、身体の緊張が休む時の就寝中に身体が休まらず、無意識に力が入り、歯ぎしりをするようになってしまうことが多いのです。
アゴの痛みを抱えている方の特徴に、ストレスを強く感じている時に多く、肩こりや頭痛なども同時に抱えている方がほとんどです。そうなると、歯ぎしりの問題はアゴだけでの問題で済んではいないのです。
アゴ周りもそうですが、身体の緊張が元になるので、江東区亀戸にある当整体院ではそこだけを施術するのではなく、首肩も含め身体全体通して施術していくことでアゴの痛みの改善を行っています。
そして、今後はアゴの痛みが出ないように、再発防止の施術とアゴの痛みに繋がりやすい身体の緊張を起こさないように、ストレスコントロールの仕方などをお伝えしてまいります。